-
プレオープン開始のご案内
2013-04-02 17:47:00大変お待たせいたしました。
シマダカフェは、4/9(火)14時よりプレオープンを開始致しました。
プレオープン期間中は週3-4日程度の営業となります。(ごめんなさい!)
ご来店の際は、スケジュールページか、下記営業スケジュールをご確認下さいませ。-4月の営業日-
9(火)、10(水)、11(木)、12(金)、16(火)、17(水)、18(木)、19(金)、
23(火)、24(水)、26(金)、29(月祝)
お時間がありましたら、是非一度遊びにいらして下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
※プレオープン期間中の営業時間、メニュー等は変更になる場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
-
メニューをアップしました
2013-03-31 02:35:00お待たせしております。
HPにメニューをアップしました。
まだまだ未完成ですが、お時間のあるときにでも眺めていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
-
植物が届きました
2013-03-28 23:05:00お待たせしております。
シマダカフェは近日プレオープン致します。
日程がわかり次第、店頭とHPにて告知致しますので、よろしくお願い致します。
今日は植物が到着しました。
アマゾンオリーブのオリーブさん。
フィカス・ベンガレンシスのベンさん。
一番大きいフランスゴムのママンです。シマダカフェでは、他にもグリーンウォールやウォールプランターに色々な植物があります。(フェイクも混ざってますが・・・)
もう少し気温が高くなったらハーブやトマトの自家栽培にもチャレンジ致しますので、プレオープン後も、末永く、暖かく見守って頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
-
コーヒーの事
2013-03-20 15:04:00お待たせしております。
シマダカフェでは、神楽坂の焙煎所から仕入れた新鮮な豆をお店で挽いて、コーヒープレスで淹れてからカップでお出しします。
豆はグアテマラのSHB(最高品質)を使用予定です。
挽きたて淹れたてのコーヒーは、例えばインスタントや缶コーヒーと比べると、人によっては濃かったり苦かったりするかもしれませんが、コーヒーのコーヒーらしい部分をおいしさと感じるのであれば、やっぱりはっきりとおいしいです。
※コーヒーテスト中の風景また、プレスで淹れたてのコーヒーを光に反射させると、表面にオイルが浮いているのが見えます。
オイルは、新鮮な豆をプレスで淹れたときにしか出ない重要な成分なので、是非黒味と一緒に味わって頂ければと思います。
シマダカフェのオープンまで、今しばらくお待ち下さいませ。
-
紅茶が届きました
2013-03-20 14:46:00お待たせしております。
シマダカフェは未だ全力準備中です。
先日、フランスから紅茶の葉っぱが届きました。
日本でも人気のあるHEDIARD(エディアール)のアールグレイと、KUSUMIのセカンドブランドから出てるビオティーです。
ビオティー(オーガニックティー)は最近向こうで流行ってるらしく、種類によって、"リラックス"とか"アンチエイジング"とか、色々な効果が期待できるとのことです。
色違いの缶に入ったデザインもいちいちかわいくて、いかにも舶来モノっぽい魅力があります。
国内はまだ未発売なので、良かったらお試し下さい。HEDIARDのアールグレイも上品な香りがしておすすめです。
外ではそろそろ桜が咲いてまいりましたが、シマダカフェの春オープンまで、今しばらくお待ち頂ければ幸いです。